厚生財団 一般財団法人 新潟県教職員厚生財団
〒951-8516 新潟市中央区東中通1-86-73
TEL.025-228-3581
FAX.025-224-8830
E-mail.info@koseizaidan.or.jp
厚生財団とは
事業案内(PDF)
広報誌
役員名簿
定款(PDF)
諸規程(PDF)
予算報告書
決算報告書
書式集
トップページへ
厚生財団とは
県内教職員の相互扶助を基本理念として、団員の福利厚生の増進と、教育の振興の発展に努めています。
厚生財団に入団したら団員として、厚生資金の積立(厚生資金積立金)をしていただきます。
  積立金月額は、次のとおりです。

例えば、給料月額 16万円台の方は、2,500円以上
17万円台の方は、2,600円以上
給料月額が1万円増すごとに積立月額100円以上を加えてください。
  いつでも、いくらでも臨時積立ができます。
  退団されるときに厚生資金積立金と普通厚生費との合計額をお返しします。(厚生資金積立金は、在団期間中に引出しできません。)
  積立月額が規定額に達しないと特別厚生費の贈与額が半額になったり、各種貸付の貸付金額が制限されます。

厚生資金積立金を原資として、団員に次のような福利厚生事業を行っています。
  1. 生活資金、自動車資金、住宅・宅地資金等の資金を低利で貸付けます。しかも、長期の返済で利用でき、借入れ手続きは簡単です。(入団後6か月経過すると利用できます。)
  2. 厚生資金積立金に対し普通厚生費を贈与します。
  3. 特別厚生費 (結婚祝金、出生祝金、就学祝金、病気見舞金等)を贈与します。
  4. 広報「厚生財団」お届けします。希望された方に手帳又はダイアリーを差し上げます。(継続団員は、全員に手帳を差し上げます。)
  5. 総合健診(人間ドック)等の補助を行ています。
  6. 保険料の安い「大樹生命保険」や個人年金保険料控除の適用が受けられる「新潟県教職員年金制度」に加入できます。
  継続団員は、連絡・懇親会に招待します。
県民のための教育・文化活動の充実に努め、団体や事業に助成を行っています。

団員の皆さんへ、財団はこんなことをします。
  貸付種別(限度額・返済回数) 事業内容と受付
1各種資金の貸付 1. 生活資金貸付(200万円 72回) 生活資金が必要なとき 随時受付送金
2. 自動車資金貸付(300万円 72回) 自動車等の購入・車検・修理のとき
3. 結婚資金貸付(300万円 120回) 団員及び子が結婚のとき
4. 入学資金貸付(300万円 120回) 団員及び子が大学、高校等に入学のとき
5. 学資金貸付(300万円 120回) 団員及び子が大学、高校等に修学のとき
6. 災害資金貸付(300万円 120回) 財団が災害見舞金を受けたとき
7. 住宅・宅地資金貸付
・5年後の退職一時金+200万円
(最高 1,300万円 240回)
団員の宅地や住宅の購入・住宅の新築・増改築・修理等のとき
●借受申込書・借用証書・添付書類(1. と6. を除く)等の書類を提出する。(事由発生から1年経過の場合は不可)
2 普通厚生費を贈与します。(年度末に厚生資金積立金に繰入れ)
3特別厚生費の贈与 1. 結婚祝金を贈与します。(団員が結婚したとき) 5万円
2. 出生祝金を贈与します。(子が誕生したとき、死産のとき出産見舞金) 2万円
3. 就学祝金を贈与します。(子が小学校1年生になったとき) 2万円
4. 病気見舞金を贈与します。(入院10日以上、自宅療養30日以上のとき) 2万円
5. 香げ料を贈与します。(団員の家族等が死亡したとき) 5万円〜1万円
6. 弔慰金を贈与します。(団員が死亡したとき) 30万円〜7万円
7. 災害見舞金を贈与します。(火災・水害・地震等に遭ったとき) 30万円〜1万円
8. 永年団員祝金を贈与します。(在団10年、20年、25年、30年、35年、40年に達した翌年度に贈与)
◎平成9年度以降の入団者は現職時贈与。平成8年度以前の入団者は退団時贈与。
1期毎、1万円
現職時贈与は各期毎
退団時贈与は全期分一括
9. 子の養育費を贈与します。(団員が職務のため死亡したとき) 月額1万円
●特別厚生費の請求期限は、事由発生後3年となります。(平成26年4月1日以降の事由発生)
4保険 1. 大樹生命保険の団体取扱いに加入できます。
教職員年金制度に加入できます。
5あ
っせん事業他
1. 退職準備金借入れ銀行をあっせんします。(退職前8年以内の公立学校勤務者) 3年以内 1,100万円
8年〜4年 700万円
2. 総合健診等の受診料の補助をします。(他団体の補助や助成と財団補助の重複は不可)
◎総合健診(人間ドック)の補助
・1泊ドック 25,000円・日帰りドック 15,000円
◎オプション検査の補助
・肺がん健診【ヘリカルCT 4,000円・喀痰細胞診 1,500円】・大腸がん検診(便潜血検査) 1,200円
・前立腺検査(PSA) 1,000円・C型肝炎検査(HCV抗体) 1,000円・マンモグラフィ検査 1,500円
・子宮頸がん細胞診検査 1,500円
6その他 1. 希望する団員に手帳又はダイアリーを差し上げます。(継続団員は全員に手帳)
2. 広報「厚生財団」をお届けします。
3. 退職を祝う会に招待します。(在団25年以上で年度末退職者)
4. 継続団員は、連絡会・懇親会に招待します。
★詳細は、厚生財団事業案内(PDF)及び諸規程を参照してください。また、PDFは団員への配付用としてご利用ください。
一般財団法人 新潟県教職員厚生財団
〒951-8516 新潟市中央区東中通1-86-73 / TEL.025-228-3581 / FAX.025-224-8830